lapuri

生活をちょっと豊かにするブログ

地元のお祭「本宮秋祭り」でワッフルを売ってきた

秋祭りに参加!地元を盛り上げ隊!

f:id:lapuri:20181031094144j:plain

地元に帰省して約1ヶ月が経とうとしています、mocoです。

毎年10月の最終週の金、土、日で地元の秋祭りが開催されています。

私が参加するのは、18年ぶりくらいで、今回は同級生の両親が経営しているケーキ屋「ガトーかしわや」さんがワッフルの出店を出すというので、お手伝いで参加することになりました!

お手伝いした「ガトーかしわや」の紹介

この「ガトーかしわや」さん。地元ではちょっとした有名店です。ケーキがすごく美味しい。ショートケーキを食べれば、他のとは違うことにすぐに気づきます。

まず生クリームがほんのり甘く、それでいて甘すぎず、ふんわりしていて、口の中ですぐに解けていきます。そして、スポンジもものすごく良い小麦粉などを使用しているらしく、ふわふわ食感、程よい水分量で、卵の味と香りがほんのりしてきます。生クリームもスポンジも、使っている材料やその配合量は秘密。もちろんフルーツも美味しい。

人気のケーキは「いちごショートケーキ」、「いちごタルト」、「レアチーズケーキ」です。いちごショートといちごタルトは、人気なので数を多めに作っているらしいのですが、レアチーズケーキは幻です。

夕方には絶対になくなっています。原材料が高くて、多くは作れないらしいのです。なので、レアチーズケーキが食べてみたい!という方は、ホールケーキで予約するか、朝早めに行って買った方が良いでしょう。

毎年、誕生日になると、必ず「ガトーかしわや」のケーキでお祝いしていました。この3つのケーキに限らず、どのケーキも本当に美味しいですよ!

※福島のどこにでもあるお土産屋さんの「柏屋」と名前が似ているので、間違わないでくださいね(笑)

ガトーかしわやが作るワッフルとは?

さて、そんな「ガトーかしわや」が出すワッフルは、お祭り限定の品です。もう10年くらい出店を出していて、年に一度のワッフルを買い求めに来るお客様もたくさんいるほどに人気です。

また、秋祭りは3日間あるのですが、3日間毎日買いに来るお客様もいるほど。

▲出店で出していたワッフルです。ふわふわのワッフルの中にショートケーキで使用している生クリームと、フルーツやソースが入っています。ソースのみは300円、フルーツ入は350円。

行列の出来る出店屋さん

こちらは金曜に撮影したものなのですが、初日から行列が出来上がっていました。土日もお客様がたくさんいらっしゃっていて、こんなに行列が出来る出店も珍しいんじゃないかと思います。

私は3日間、お会計のお手伝いをしていて、パティシエのおじさん一人でワッフルを作り、私の同級生(同級生の旦那も同級生)がワッフルをひたすらに焼いていました。

ワッフルは毎日手作りで、次の日に持ち越すなんてことはありません。どうやら生地が硬くなってしまうので、売り物にはならないということだそうです。

冷蔵庫で冷やして、次の日食べても美味しいですけどね!冷凍してもアイスみたいで美味しい!

毎年出しているようなので、気になる方は来年どうぞ(笑)。

お祭りの醍醐味「神輿」と「山車」は、子供から大人まで楽しめる!

本宮の秋祭りには、北、東、南の太鼓台(なぜか西はない)、女だけのまゆみ神輿、男だけのはだか神輿があります。

昼間は子供が主役の太鼓台

この日は午前中に雨が降っていたこともあり、山車に雨除けがかかっていたのが少し残念でしたが、山車を引っ張る子供たちは元気いっぱいでした。

太鼓台も北と東と南で、曲が違っているので、結構楽しめます。子供の頃私も南部で参加しました。個人的には横笛が吹きたかったですね。もう少しお姉さんになって参加すれば吹けたのかしら?

この他に、中学校の山車や、保育園の山車もあります(ワッフル屋さんの前を通らなかったので、撮影出来ませんでしたが、保育園の山車はめっちゃかわいいです)

夜は大人の神輿を楽しめる!

夜は、男だけのはだか神輿と、女だけのまゆみ神輿が通りを練り歩きます。

はだか神輿は、福島の寒空の中肌を出して神輿を担いでいるので、見ていて寒い(笑)。
注)男たちはかなりお酒に酔っているので、寒くないらしい。

女だけのまゆみ神輿は神輿に2人乗っていて、盛り上げます。

正直、一番お神輿の中で盛り上がっているのはまゆみ神輿だなぁと思ってみていました。観客もたくさんいましたね!
いつの時代も女が強い(笑)。

日曜の夜は、閉幕式の時に赤い提灯をつけた太鼓台が現れます。

昔から閉幕式までいたことがなかったので、初めて見ることが出来ました!

最後にこの太鼓台が練り歩いて、3日間のお祭りは終了になります。

3日間楽しませてもらった感想

この年になって改めて参加してみると、同級生が山車の管理をしていたり、世代交代をして出店を出している姿がありました。意外とみんな地元にいるんだなと。秋祭りが長く続く街の一大イベントであることは間違いありません。そういう文化を大切にしていけたらいいなぁと思うとともに、いくつか課題もあるなぁと思いました。

昔の出店よりも減っていたり、イベントが縮小してしまっていたり。

若い人で見に来る人が少なくなってしまっている状況があるので、若い子たちが楽しめる催し物やインセンティブがあると良いなぁなんて思いました。

例えば、ハロウィンの仮装をしてきたら、何か景品がある、とか。本宮秋祭りだったらハロウィンも仮装して楽しめるんだって、みたいなカルチャーがあったらいいですね(渋谷のようになったら困りますが、田舎なのでそれはないでしょう)

 

そんなこんなで、3日間秋祭りを楽しませてもらいました!ではまた!